鉄棒
移向
何が悪くなったのか、中々、うまく行かなくなってしまった。たまに、それ程皿回しにならないときもあったが、安定しないので、正車にまで続けるきになれない。
手の幅を狭くするのを意識した方が、ましになるのは確かだが、それだけでは足りない。
下半身から捻ることも意識したが、左手がバーから離れにくい、と感じる時が多かった。
ツイスト
こちらも、振り出しからのみで、逆車には繋がず。移向に比べれば、大分ましだったと思う。足は開いてしまうが。
練習前の予定では、ツイストと移向を何度か繰り返してみるつもりだったが、全く達成出来ず。
平行棒
前振り上り
かなり練習した。久々に沢山やったので、気のせいか、脇が痛い。
ビデオで確認しつつ、色々と試してみたり、Tさんにお手本を見せてもらったりしたが、どうも分からん。膝は必ず曲がる。
宙返りのように、斜め後ろに抜くと、少しやり易いように思う。
自分のをビデオで見ると、前で、脇が開かず、胸がバーの下にある時に、あふって上がろうししているのが、変なように感じる。でも、胸をバーの上に出そうとしても、うまく出来ない。
Tさんによると、最初は、肘を前に出し過ぎず、肩の横ぐらいの位置に置いて振った方が、上がるときに、体を前に出し易いのでいいらしい。やってみたが、それも分からん。
又、Eさんによると、体が前で上がりきるまで、グリップを握り変えるのを我慢するのがコツらしい。これは、後振り上りでも、同様らしい。これも、試してみたが分からん。
閉脚伸肘
最後に補強で、開脚伸肘をやったあと、何となく、閉脚も試してみたら、すんなり出来てしまった。三回やって二回上がった。最近、プレス倒立や、上水平の補強をやっていた効果が出てきたのかも知れない。