鞍馬
跳び箱中向き旋回
この日は、久々に跳び箱大で、中向き旋回の練習。調子よく回れ始めたら、転向降りの練習もしようと思ってたが、夢に終った。
最高で三周できた時が、ニ三回あった程度。ほとんどが一周か二周。後半は少しづつましにはなってきた。
入れで、右肩に乗せ、右斜め前まで一気に回す。この時、足先を残す感覚は、力を溜めるように意識するといい感じだった。力を溜めて、右斜め前まで来たら、そこで鋭く切り返して、溜まった力を開放し、その勢いで左斜め後ろまで回す。そして、そこから、又溜める。二周目、三周目に溜めるのをいつも忘れてしまい、惰性で入れてしまうために失敗する感じ。